ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鹿児島出身の有薗って何回言ったかなあのアナウンサー。前半はかなり多かったと記憶してるけど、後半秋田が先制してからはそんなこと言ってる余裕はなかったみたいだね。
鹿児島 1−1 秋田
監督怒ってましたね。そりゃあ怒るか。
試合前のインタビューもなんかいつもとちょっと違う感じでピリピリ。まぁでも、いい感じに気合が乗ってきたようにも見えましたよ。
立ち上がりちょっと押し込まれたけど、今までのようなダメな感じはなりを潜めて、試合運びも含め攻守にわたって相手を上回っていたと思います。
最後のあれは残念、その数分前から良くない形でピンチを迎えてたんで、危ないけど助かってる間にもう一段集中力を高めるというか、そういうのがほしいところ。それが監督の言う優勝を目指すチームがやっちゃいけないことに繋がるのかなと思いました。
それなら流れが悪くなったタイミングで浦島投入でも良かったのではと思わないでもないけど、まぁタラレバですね。それやって失点したこともあるし。
それよりも、確実に勝ち点を取りに行くなら2点目が必要ってことですね。
しかし、概ね秋田のサッカーを取り戻した感があるので、しかも強敵相手にあの内容の試合ができたということは、残りの相手にもできるはずということ。
こちらが全部勝っても栃木が全部勝ったら届かないんで、もう諦める感じも俺の周りでは始まってるけど、まだまだ全然、こっちはこれから多分上り調子だし、栃木の強さもピークを迎えてるんでそのうち落ちてくるはず。
もう一波瀾ありますよ。
というかここからもう一波瀾起こせないようでは、ライセンスとってから優勝争いできないですよ。
我々サポーターも微力ながら最後のもう一波瀾に向けて協力し合いましょう!
鹿児島 1−1 秋田
監督怒ってましたね。そりゃあ怒るか。
試合前のインタビューもなんかいつもとちょっと違う感じでピリピリ。まぁでも、いい感じに気合が乗ってきたようにも見えましたよ。
立ち上がりちょっと押し込まれたけど、今までのようなダメな感じはなりを潜めて、試合運びも含め攻守にわたって相手を上回っていたと思います。
最後のあれは残念、その数分前から良くない形でピンチを迎えてたんで、危ないけど助かってる間にもう一段集中力を高めるというか、そういうのがほしいところ。それが監督の言う優勝を目指すチームがやっちゃいけないことに繋がるのかなと思いました。
それなら流れが悪くなったタイミングで浦島投入でも良かったのではと思わないでもないけど、まぁタラレバですね。それやって失点したこともあるし。
それよりも、確実に勝ち点を取りに行くなら2点目が必要ってことですね。
しかし、概ね秋田のサッカーを取り戻した感があるので、しかも強敵相手にあの内容の試合ができたということは、残りの相手にもできるはずということ。
こちらが全部勝っても栃木が全部勝ったら届かないんで、もう諦める感じも俺の周りでは始まってるけど、まだまだ全然、こっちはこれから多分上り調子だし、栃木の強さもピークを迎えてるんでそのうち落ちてくるはず。
もう一波瀾ありますよ。
というかここからもう一波瀾起こせないようでは、ライセンスとってから優勝争いできないですよ。
我々サポーターも微力ながら最後のもう一波瀾に向けて協力し合いましょう!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓