ひっそり…
こっそり…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
強豪たちとの連戦も一段落して前半戦、残り3試合は順位的には下位に沈んでいるチームが相手になる。こういうときにコロッと負けたりするものだけどそれはそれとして、気分的には楽かな。
東京 1-1 秋田
久保くんが出るってんでやっぱりちょっと当たりが優しくなったりするのかな。
山田とか優しそうだから・・・
俺は仕事でリアルタイムでは見ることができず。結局まだDAZNもダイジェストしか見てないです。スタッツを見る限りではいいようにやられてたのかな。
その中で途中出場の遊馬が得点し、これはいい流れかと思いきや最後にやられましたね。
まぁやられるのはしょうがない。そこに気の緩みがあったかどうかまではわからないし、あったなら本人が改めればなかったならもうどうしようもないことなんで、まぁ長いシーズンこんなこともあるさ、で済むんだけどね。
ただ、やっぱり流れってあるからね、それを断ち切っちゃうプレーだったりすると今後に響くんで、そこはやっぱり次の試合、ホームだし、悪い流れが続かないような、これまで無敗できた流れに戻すようなプレーを期待したいね。
小沢の話じゃないよ、全員だよ。
それはそうと、知事がアレなんだけど。
まぁスタジアム整備を公約にするったってそれまでの発言からは考えられない進展だっただけににわかには信じられなかったけど、そういうことだったのね。
聞くところによると民進党議員の質問もアレで、売り言葉に買い言葉的な発言だったらしいから
1万円寄付するくらいでなければ署名すべきではない、なんて個人の意思を表明する事にさえ条件を満たさなければならないという表現の自由の根幹を揺るがす発言も
18万人が本当に賛成しているかどうか疑わしい、という署名した人々の気持ちはおろか署名集めに奔走した人たちの努力さえも一瞬で無にする発言も
勢いあまって出てきちゃったんでしょうね。
・・・そういう時こそホンネが出たりするものですけど、どうなんでしょうか。
その後知事も撤回したとか謝罪したとかいう話もありますけど、言葉は取り消せても失った信頼は元には戻らんでしょうね。
こうなった以上はもう県の支援もアレだっていうことなんで秋田市も同じでしょう。
これを踏まえて、ブラウブリッツをどう育てていくかということも視野に入れたほうが建設的で良いですね。
もちろんこれまでどおりダメ元でスタジアム整備を勝手に要望していくべきですけどね。
今年、何としても優勝したいですね。
東京 1-1 秋田
久保くんが出るってんでやっぱりちょっと当たりが優しくなったりするのかな。
山田とか優しそうだから・・・
俺は仕事でリアルタイムでは見ることができず。結局まだDAZNもダイジェストしか見てないです。スタッツを見る限りではいいようにやられてたのかな。
その中で途中出場の遊馬が得点し、これはいい流れかと思いきや最後にやられましたね。
まぁやられるのはしょうがない。そこに気の緩みがあったかどうかまではわからないし、あったなら本人が改めればなかったならもうどうしようもないことなんで、まぁ長いシーズンこんなこともあるさ、で済むんだけどね。
ただ、やっぱり流れってあるからね、それを断ち切っちゃうプレーだったりすると今後に響くんで、そこはやっぱり次の試合、ホームだし、悪い流れが続かないような、これまで無敗できた流れに戻すようなプレーを期待したいね。
小沢の話じゃないよ、全員だよ。
それはそうと、知事がアレなんだけど。
まぁスタジアム整備を公約にするったってそれまでの発言からは考えられない進展だっただけににわかには信じられなかったけど、そういうことだったのね。
聞くところによると民進党議員の質問もアレで、売り言葉に買い言葉的な発言だったらしいから
1万円寄付するくらいでなければ署名すべきではない、なんて個人の意思を表明する事にさえ条件を満たさなければならないという表現の自由の根幹を揺るがす発言も
18万人が本当に賛成しているかどうか疑わしい、という署名した人々の気持ちはおろか署名集めに奔走した人たちの努力さえも一瞬で無にする発言も
勢いあまって出てきちゃったんでしょうね。
・・・そういう時こそホンネが出たりするものですけど、どうなんでしょうか。
その後知事も撤回したとか謝罪したとかいう話もありますけど、言葉は取り消せても失った信頼は元には戻らんでしょうね。
こうなった以上はもう県の支援もアレだっていうことなんで秋田市も同じでしょう。
これを踏まえて、ブラウブリッツをどう育てていくかということも視野に入れたほうが建設的で良いですね。
もちろんこれまでどおりダメ元でスタジアム整備を勝手に要望していくべきですけどね。
今年、何としても優勝したいですね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/01)
(11/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓