忍者ブログ
ひっそり… こっそり…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猛暑の中、天気の割にたくさん来てくれたのか、あるいは成績の割に少なかったのか。前半戦トップ通過を決めた、相手は最下位YSCCにもかかわらず観衆は2000人強。
皆さんYSCCに決して相性が良いわけじゃないのを知っているか、それともそろそろ負ける頃だと予感したのか・・・。

秋田 4-3 YSCC

YSCCは順位こそ下位に沈んではいますが北九州や琉球に複数得点で追い詰めるなど、はまったときの爆発力は盛岡に次ぐものがあります。
秋田の選手に相手を軽く見る気持ちとか、そういうのはなかったと思いますよ。でもこちらの得点から数分後に失点するパターンがこの試合を通して続き、決して楽な時間帯はなかったと思います。

結果だけ見れば打ち合いを制して勝ったということになるわけですが、打ち合いは秋田のスタイルではないですしね、相手のペースに嵌められて薄氷の勝利というほうが近かったという気がします。
試合後の監督選手の厳しい顔つきがそれを物語ってましたね。
ま、勝ち点3を積みながら反省点を洗い出せたのはラッキーだったと思いましょう。
次はリーグ戦の中間地点となります。ここで負けなければ半分負けなしということになります。個人的にはその次の沼津戦で中断期間に入るのでそこをシーズンの中間として、そこまで負けなしでいって欲しいです。


後半はね、J2ライセンスがあるチームは夏の補強をしてきますから、前半戦のようにはいかないです。秋田はどうするんでしょうね。俺は補強はしてもいいけどしなくてもいいかなと思います。
FW、特に前山のバックアップになる選手がいたら欲しいけど、秋田の場合個人能力より連携の力の方が重要だと思うんですよね。

その辺はそういうこと考える人がいるんでお任せして、我々は自分たちの役割を、全力で応援を頑張りましょう!
次のG大阪U23戦、俺はお休みするけどパブリックビューイングやるらしいんで行けたら行くよ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:ナマエ
性別:男
カウンター
↓↓
忍者ブログ [PR]